増税有りき2019年7月6日
今日もまた選挙に伴い
10パーセント増税の話しが出ている
聞けば 聞くほど ムムムムムと
思えてくる
安倍川餅(あべかわもち)か?
絵に描いた餅(えにかいたもち)か?
消費税増税の話しを聞いていると
年金に一部回します!とか
子育て支援に一部回します!とか
オリンピックに一部回します!とか
国の財政確保に!とか
国の安全確保に!とか
国民に番号付けて税の差別化などと話しも?
(マイナンバーで軽減税率)
安倍川餅(あべかわもち)か?
棚から牡丹餅(たなからぼたもち)か?
意識改革無き(亡き)(なき)無駄な増税に
感じてしまう
「増税有りき」で
後の使い道は 垂れ流しでもイイヤって
そんな感じに見えてしまう?
私だけだろうか???

にほんブログ村
「ルカによる福音書11章1-13」金昌民牧師
https://bethesda.at.webry.info/201905/article_38.html
0 件のコメント:
コメントを投稿