ラベル 主の栄光、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 主の栄光、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月13日金曜日

2012年3月25日日曜日

【懺悔・雨粒のロザリオ】



















【懺悔・雨粒のロザリオ】

雨粒が物干し竿を伝い
数珠繋(じゅずつなぎ)になり
必死にしがみついている

それはまるで
なにかを懺悔(ざんげ)するかのように
祈るように
ロザリオの玉の数のようにも見える

悔い改めて 平伏して
祈り 求め 雨粒の一滴 一滴が
そして地に落ちて行く
土へと帰って行く

主は言った
全き者よ(まったきものよ) 
土に帰り 天へ昇れ と

エーメン



キリストは、その肉の生活の時には、
激しい叫びと涙とをもって、ご自分
を死から救う力のあるかたに、祈と
願いとをささげ、そして、その深い
信仰のゆえに聞きいれられたのである。
彼は御子であられたにもかかわらず、
さまざまの苦しみによって従順を学び、
そして、全き者とされたので、彼に
従順であるすべての人に対して、
永遠の救の源となり、
神によって、メルキゼデクに等しい
大祭司と、となえられたのである。
(ヘブル人への手紙5章7-10節)





[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月8日木曜日

【飛び立つ翼】


【飛び立つ翼】

あの日のなかを 飛び立とう
大空めざし 翼をひろげて

大きく広い風に乗り
大空深く 山超えて

飛びた 〜〜〜て
飛びた 〜〜〜て

この翼 飛び立て 飛び立て
この翼 羽ばたけ 羽ばたけ

波打ち 激しく 
羽ばた 〜〜〜け 
羽ばた 〜〜〜け

力強く
雲 霧 風切り

翼をひろげ
空の大河を雄々しく
飛べ 飛べ 羽ばたけ
飛べ 飛べ 羽ばたけ

遠く深く大空めざして
どこまでも どこまでも
遠く 遠く
天の声と共に・・・




[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月7日水曜日

【波呂秘亜大】



【波呂秘亜大】

暗闇の中で、体は徐々に骨の髄まで
冷え切って、それても祈っていた。

昨日の夜中・・・
いや、今日の明け方(2012年3月7日AM1時)
になるのだろう!
部屋を真っ暗にして祈っていた時に、2回、
とても太い声で、腹の底からでるような声で
こんな声が聞こえたように感じたんだ。

ハロー ヒアー ダイ
ハロー ヒアー ダイ

祈りが終わってボーとしていると
ハロー  (こんにちは)
ヒアー  (聴こえる)
ダイ   (観覧席)

こんにちは 聴こえる 観覧席
神様の働きを見ていな ょ

そんな言葉に感じた・・・

でも、その後に頭で考えていると

波呂秘亜大 (はろひあだい)
なんのコッチャ?

HALO HEAR  DAI

光輪 聞こえる 働く とか

光輪 ココ 働く とか

こんにちは ココ 死ね 
(更なる 悔い改めに生まれ変わりなさい) とか

心理 ココ 死ね   とか

そんな思いばかりが噴出してくる。

ハロー ヒアー ダイ !
ハロー ヒアー ダイ !

何だったんだろう  ???



[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月6日火曜日

【芸術の中の神様のご臨在】



【芸術の中の神様のご臨在】

芸術は、天から降るもの
一度の決断に揺らがぬもの!

一度の決断に欲を出し
揺らぐと調和は、乱れて
良く無いものが出来るのだと言う。

其処には、神様との関係を
明確(めいかく)にする喜びが満ち溢れ
心が一つになるのだと言う。

だから天才と言われる芸術家は、
その作品を万が一失っても
同じように作曲が出来るし、同じように
アート出来るのだと言う。

天から降るものは
常に明確で、掴む 受け取る
喜びがあるのだと
ある人は、言っていた。

芸術とは、祈りです と言っていた。
祈り80パーセントなのだと言う。
火のように祈り勝ち取るものなのだと
言う。

祈る人は、自分の危機を知っている
自分の危機に眠っている者は、他人
(外部)に責任を押し付け転換してしまう。

芸術は、自分との闘いであり神様と自分との
関係をあらわす明確な手段なのだと言う。

自我の罪を神様に明け渡し、神様との共有の
世界で神様に従い委ねるものなのだと言う。
だから人を感動させられるのだと言っていた。

芸術の中の神様のご臨在に感謝して
ハレルヤ エーメン




[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月3日土曜日

【ベネフィット(benefit)】(カイロスKairos)



【ベネフィット(benefit)】(カイロスKairos)

義に飢え渇く者は幸いかな

飢え渇きを持って求める者は、幸いなのです。
神様が注ぎ満たす器を持つ者は幸いなのです。
空でなければ注ぎ込むことは出来ずに外に
溢れて注がれません。

祝福を受ける人には、その準備が必要です。
手放す決断に、受ける喜びを知りなさい。

彼方に、すでにカイロスは、注いでいます。
直ぐ其処に、来ているのです。

命の道を見る者は幸いです。
歩む者は、幸いです。
アイ アンドザ ウェイ
私たちを天国へと引き上げる道を歩みなさい。

私が、その道です と
イエス様が言ったように

ハレルヤ エーメン


カイロス(Kairos) 機会、チャンス、神の時
ベネフィット 利益、恩恵
------------------------------------------------

♪聖歌588(主と共に歩む)♪

主と共に歩むその楽しさよ
主の踏みたまいし御跡をたどる

一足一足
主にすがりて 絶えず 絶えず 我は進まん

赤子に等しき
か弱き我は ただ主に縋りて
命に歩まん

花吹く野原も 地にそむ谷も
導かるるまで 主と共に行かん

エノクのごとくに 我をも天に
移させたもうまで
日々主と歩まん


[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年2月26日日曜日

【ピエロはピエロのままに】






















【ピエロはピエロのままに】

笑いを知った哀しきピエロは、
悲しみすらも笑いへ変える。

神を崇めるようにと創られた
創造物は、父なる神を崇め知る者で
なくてはなりません。

喜びに悲しみを 
悲しみに喜びを知るように
悟らなければならないのです。

プレッシャーや 痛みの中で
あなたを義に輝かす恵みのあることを
知らなければならないのです。

ピエロはピエロのままに
プライドと不のプライドのなかに
自我と神の購いのなかに
真実と栄光を見る者たちなのです。

私たちは高価で貴いとイエスが言ったように
私たちが、自分を知ることが高価で貴く
その弱さの上に強くされるのです。

神を知り 自分を知る者へ
信じる者は幸いです
ハレルヤ エーメン

[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/




◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年2月17日金曜日

【対照的出会い】



【対照的出会い】

隠し味は、出しゃばってはならないのだ。
カレーに珈琲を一撮み・・・
珈琲の苦りが、カレーを美味しくするように
私たちの環境にも、対照的(たいしょうてき)な
出会いと思いつつ、何時しか良き味を引き出し
ていることがある。
多面多用(ためんたよう)な出来事の移り変りのなかで
そのコントラストに描かれた絵図(えず)が、
如何様に美しく見えるのも、またその一つなのかも
しれない。

私たちはそれを、ぎこちなく模写(もしゃ)するが、
それは、未熟な手法であったり、天性の才能だった
りすることがある。

描かれるモノは、全てウイット(wit)に富んでいて、
表現に満ちている。

そして、それを受け止める器が聖書にあり、神様に
捧げることによって、神様の御臨在に御霊の胸に
包まれて生かされていくのである。

より限りなく祝福された恵みの水路となっていくので
ある。

十字架の道を進むとき、その老廃物は、十字架の
業(わざ)に取り払われて、神の光に作り変えられる
のである。

彼方もその業を見るだろう
驚くばかりに アメージィングに体験することが出来る。
ハレルヤ エーメン

昨日、娘も台湾に帰り・・・
私と妻と次女とお爺ちゃんの暮らしへと戻った・・・
[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/



◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ