2012年3月17日土曜日

【数字でみる東日本大震災】


















ジョシュアくんご卒業おめでとうございます



【数字でみる東日本大震災】

「地震・津波」
発生日時
2011年3月11日午後2時46分

規模
M9 (震源は宮城県牡鹿半島の東南東
約130キロの三陸沖)

震度
最大震度7 (宮城県栗原市)
宮城、福島、茨城、栃木の4県
34市町で震度6強

地盤くずれ
宮城県牡鹿半島で東へ5.3メートル
動き、1.2メートル泬降

余震
231回観測
(2012年3月9日までの震度4以上)

津波の高さ(建物残った痕跡を分析)
宮城県南三陸町  33.0メートル
岩手県釜石市   29.7メートル
福島県富岡町   21.5メートル

浸水面積
561平方キロメートル
(6県62市町村、山手線内側の9倍)

「被害」
死者(10日)
1万5854人
(12都道県)

行方不明者(10日)
3155人
(青森、岩手、宮城、福島、茨城
千葉の6県)

避難者数
46万8653人
(ピーク時の2011年3月14日)

親を失った遺児・孤児
1600人

建物被害
116万8453戸
(うち全壊は12万9107戸)

商工業者
2万7149業者被災
(3県)

がれき
2253万トン
(3県)

液状化
関東地方1都6県96市区町村の184
か所で発生
(津波被害を受けた東北沿岸部は判別不能)

帰宅困難者
515万人
(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、の1都
4県)

被害額計
17兆4000億円
(阪神大震災は9兆6000億円)
住宅、店舗、工場など  10兆4000億円
電気、水道なと      1兆3000億円
道路、港湾など      2兆2000億円
農地、水産関係施設など  2兆4000億円
学校、福祉施設など    1兆1000億円

ライフライン
鉄道
東北新幹線は4日間、全線運休、東北と
関東などのJR在来線は最大62路線で運休

道路
高速道路の通行止めは最大15路線、国道は
171区間

電気
871万戸停電
(17都道県)

都市ガス
46万2528戸供給停止
(8県)

水道
230万戸断水
(19都道県)

「被災地への派遣・支援」
警察
9万4900人

消防
3万463人

医師・保健師
2万3210人

自衛隊
最大時10万7000人

自治体
7万9107人

ボランティア
93万9300人

義援金
3493億円
(日本赤十字社など4団体)

海外
63か国・地域から救援物資

(2012年3月11日読売新聞より)




[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(旧約・旧約続編・新約・ジッパー聖書有ります)


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿