【クリスマスの日に】(メッセンジャー寺田由弘宣教師)
日本人は、クリスマスより
新年の方が、心備えて迎えることが
できるのかもしれない。
神が、一人子イエスキリストを
私たちにお与え下さった日なのに、
私たちは、それを厳か(おごそか)に
受け止めずにいるのかもしれない。
魚釣り一つも自分の思いで、
自分のスキなモノを餌にしても釣れない
ように、相手を考え相手を思いやることが
大切です。
私たちが、プレゼントを愛する人に
指し出すように、神は、日々絶えずに私たちに
プレゼントを指し出しています。
感謝して受け取り、神を見上げて感謝の
礼拝を捧げられたら幸いなのだと思います。
栄光が神ヤハウェの上にあるように祈ります。
私たちの所有物で無い栄光が、イエスキリストに
注がれるよう祈ります。
3.11以来、絆(きずな)が取り正されて、結婚率が
増えたと言います。
クリスマス近くの最近は、離婚率が増えていると
言います。
自己中心は、受け入れられず、お金だけの絆には、
先がないのだと言えるかもしれません。
男は、航空母艦の上を飛ぶ飛行機です、
航空母艦が無ければ下りる所の無い
ミッドウェイです。
一方的で無く、思いやる心を強く祈ります。
一方的にアルファーでオメガを持って私たちを
愛される神様を受け入れなければ奇跡は、
始まりません。
「私に従いなさい」の神様の声に
従わなければ、その恵みには与かれないのです。
聖霊充満 大いなる恵みに感謝して
ハレルヤ エーメン
日本同盟キリスト教壇 宣教師
寺田 由弘・ジンジャー
派遣年月日 1987.7.14
南部の協力伝道・教会形成/屏興(ビンシン)教会
筑波福音基督教会 2011年12月25日
ルカ2章1-20節
メッセンジャー寺田由弘宣教師
[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(和英新約旧約聖書有ります)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121
0 件のコメント:
コメントを投稿