2011年12月19日月曜日

【原発収束宣言】



【原発収束宣言】

原発収束宣言(げんぱつしゅうそくせんげん)
流れるなか、何が収束なのか気持ち悪いほどに
有耶無耶(うやむや)でよく解らない!
意味不明と各所で語られている。

言葉の責任感が壊れるように無責任で、日本の
無責任をあからさまにする対応には言葉も出ない。
日本の失墜(しっつい)した信頼を更に失墜させて
しまっている。

そんななか柏市では、
マンションで、チリ、ホコリ約1キログラム
当たりから6000ベクレムの放射性セシウムが出た
と言う。

それを報道する
朝のニュースのなかでは、科学者!が
「自然界では存在しないセシウムですが、そんなの
大丈夫です ょ」と言っていた。
「子供が舐めたら危険ですけどネ・・・」
本当に 本当なのか!?
(大丈夫なら自分は住めるの???)

インフルエンザや花粉のように
うがいして手洗いして、外でよくホコリをはらって
家に入れば大丈夫とか・・・!
なにか軽く考えて、更に軽く語っていない???

減らない、無くならない放射能は20年から30年は、
残ります。
(司会者に聞かれて、しかたなく答えているような
科学者さん)  
そんな小さなホコリ放射能でも、薄くなること、
欠けることなくチリも積もれば山となるで残るのです。

一戸建て住居だとそれ以上に更なる高濃度の放射線が
チリのなかに混ざっている可能性があると言っていた。

東京都は0.02シーベルトで、ブルーシートに
立ち入り禁止と言うが、この市は、0.05シーベルト
あっても、0.03シーベルト以上は、当りまえと
相手にせずに「やってます」「やってます」
「放射能対策やってます」との空返事!
何時やっているの? 何処でやっているの?
誰を待つのか! 何を待つのか!
のらりくらりと危険個所や校庭の放射能除去も進んで
いない様子。

海にまた放射能汚染水を流すかもしれない実態で、
原発収束宣言するのだから恐ろしい。

こんな日本でも
子供たちの未来が守られるように祈りたい・・・
エーメン


[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/



◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(和英新約旧約聖書有ります)
和英新約旧約聖書

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac121



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿