2022年3月11日金曜日

我が家の姫様・奥方様

 






我が家の姫様・奥方様

2022年3月6日
つくば市はコロナ過の関係で
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の
期間延長が3月21日まで伸びて筑波福音基督教会の
礼拝もオンラインとなっている
そんなこともあって 身近な娘を からかうパパわ❣
娘に 野田市の関宿城(せきやどじょう)に行って
「姫にならない」と提案しては からかっている
(娘の広島の友人が 娘を「姫」「姫」と呼んで
下さるので からかって見た。)

すると娘は パパの言いたいことを即座に察して 
「ヤダッ」っと即答(そくとう) 返事を返すのである

何を察したかって・・・!
それは 続いてパパが 言わんとすることを・・・?
「寝袋持って行こうよ」って言いそうだということを
(姥捨て山 ならぬ 姫捨て城・・・)
(知的障碍関係無しに感が鋭い娘である)

すると隣で ルンルン ランラン 我が家の
長壁姫(おさかべひめ) ならぬ 奥方様(おくがたさま)が
こう言いだした 「行こう」「行こう」と喜び勇んで

そこでパパはいざ出陣と 車を出すのでありました

ドライブを始めることものの10分ほどして 混雑に
突入 車は一向に動かない

ドライブをショッピングモールへとチェーンジして
そしたらまたまたもや 混雑突入!!
今日はどうなっているのだろうか?

姫の参勤交代は 敵軍勢に阻まれて身動きが取れません
年寄りの冷や水ながして 帰って来たのでありました

でも娘・・・ 友人に「姫」「姫」と呼ばれるのは
まんざらでもないみたい
△△ちゃんだけが「姫」「姫」って呼んでイイんだからと
何度も なんども 連呼していた

いい友達を持ったね と感謝する父である


 野田市の関宿城
歴史 長禄元年(1457)、古河公方足利成氏の
有力家臣簗田成助が水海城(茨城県古河市)
から関宿に移って築城したのが関宿城の
始まりと伝えられています。 以来簗田氏の
居城となった関宿城は、「抑彼地入御手候事者、
一国を被為取候ニも不可替候」(喜連川文書)
と象徴されるように、後北条氏が北関東へ
勢力を伸ばす上で戦略的拠点でした。
Google より


にほんブログ村 ブログブログへ



ジャパンフィリピ教会礼拝 (2022年2月13日)メッセージ能瀬熙至兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=_IXpAkVrX6A&t=2609s



【賛美】主の計画の中で
Seekers (Within Your Plan
주님의 계획속에서
https://www.youtube.com/watch?v=NjUEbhpxJYE&feature=youtu.be



【賛美】いつもいつまでも
Seekers (Always
andForever
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=MsfDBkdK3XQ&feature=youtu.be



【賛美】あなたが共に
Seekers (Together with God
당신이 함께
Eng,Kor sub)
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=xTuqgreT0hg&feature=share



【賛美】善き力にわれ囲まれ
By loving forces
선한 능력으로,ENG/KOR sub
covered by Seekers
Eng,Korsub)
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=2tCshyJunSM

0 件のコメント:

コメントを投稿