2020年3月17日火曜日

2020年3月17日ニュース「責任は誰が負うのか」


2020年3月17日ニュース「責任は誰が負うのか」

「(消費税率の引き下げについて)いつ元に戻すか、
この責任は誰が負うのかと、逆に私の方から
問いかけたい」(自民党 )

自民党の幹事長は「消費税を作ったときにどれほどの
苦労があったか」「元に戻す責任は誰が負うのか」と
指摘。また会長は・・・

「難しさもあるのではないかとは感じている」
(自民党 会長)

 「国民に届く施策」として「給付や税」に言及しながらも、
「色々な課題、難しさもある」と述べました。

2020年03月17日(火) 06:40より

2020年2月26日「日本の未来はウオウオウオウオ」の
日記では、消費税を少なくとも5パーセントまで 
引き下げなければ 経気回復の始まりは無いと書いたように
思う。

2020年3月17日ニュースで
「(消費税率の引き下げについて)いつ元に戻すか、この責任は
誰が負うのかと、逆に私の方から問いかけたい」と責任ある
幹事長議員さんが安易に言ったというニュースを聞いたが

でわ・・・経気回復が今後益々悪化したなら 責任は誰が
負うのだろうか?
と聞いたら何と答えるのだろうか?

言っている本人が減給して責任を取るのか?
議員数削減で責任を取るのか?

やれることは沢山あるのにやらずに否定するのが
日本人らしいのかもしれないと そうフッと思う
この頃である
(私も( ^ω^)・・・)
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

2020年3月13日金昌民牧師「ガラテヤ人の手紙5章16-24節」
https://bethesda.at.webry.info/202003/article_27.html

0 件のコメント:

コメントを投稿