おにぎりをパクツク日曜日のキリスト教会へと
向かう車中でのこと・・・
讃美歌がうたた寝をうながして しばし現実逃避か?
夢の中へとお暇(おいとま)します
「🎵ヨベルの年にシオンから救が来る(^^♪」
おにぎりを パクッ
「🎵他に神はいない(^^♪」
おっ 具が多い!!!
最近、おにぎり1つで旬を感じる事が多い
日本の経済が見えてきたりする??
今 パクついた おにぎりも
なんだか 旬にふさわしい具が増えている
「旬だなぁー」って感じる
最近の製品管理のシステムは そんなコマメに
世相(せそう)にあっての仕入れ管理も出来るのだろう!
旬に応じた安いネタは多く入れ おにぎりを
美味しく安くし 顧客を逃さないのうにと細かな気配り
企業努力が出来るのである
顧客も飽食(ほうしょく)に舌も肥えて それに
見合う美食提供が必要になっている時代なのだと
感じる
運搬の費用も税金、税金で高額になるばかり
なおさら 価格を細目(コマメ)にいじって
コストパフォーマンスしないと
顧客の要望 インタレストにそぐわないのかもしれない
空がまた 暗くなってきた
これから ゲリラ豪雨かな?
旨い 🍙 おにぎり
美味しい 🍙 おにぎり
あなたは どんな具が入った おにぎりが
好きだろうか?
PS
白い「塩おにぎり」に思い出がある
私にキリスト教葬儀を教えてくれた師匠が
塩おにぎり が大好きだった
安くて 旨いと葬儀の折にはよくコンビニへ
買ってこいと言われたものである
シンプルライフで レンジでチンして
また美味しい味わいを改めて感じた・・・
ちなみに 俺の作るおにぎりは
おかか のおにぎり
ゆかり のおにぎり が得意である
感謝して ハレルヤ エーメン

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿