2019年8月26日月曜日

讚美的音符如雪花飄逸(さんびのおんぷまいおどる)

讚美的音符如雪花飄逸(さんびのおんぷまいおどる)

讚美的音符如雪花飄逸
真義(しんぎ)を伝えよ
神の名を掲げる(かかげる)事は 勇気が
偶像の生活に背く主の力を捉え(とらえ)なさい

神に委ねるということは、神を恐れ
神を知ること 従うこと

信仰の衰え(おとろえ)は じょじょに訪れ
油断大敵 火がボウボウ
寝込みを襲う様に訪れる
(聖書に「じょじょ」という言葉は52ヵ所も
書いてある)

神様は アブラハムにも モーゼにも パウロにも
2回のチャンスを与え 声を掛けている
2回目の声は 決して聞き逃さないようにしなさい

讚美的音符如雪花飄逸
さんびのおんぷまいおどる
ハレルヤ エーメン と・・・

筑波福音基督教会礼拝
2019年8月25日
聖書 創世記13章1-4節
題 亞伯垃罕築壇紀念神
アブラハムが祭壇を築き、主の御名を祈った
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村


2019年8月22日金昌民牧師「マルコによる福音書10章46-50」ボイスプログ
https://bethesda.at.webry.info/201908/article_34.html

0 件のコメント:

コメントを投稿