2012年8月7日火曜日

【イシュブゥーブル】詩編23篇3節

【イシュブゥーブル】詩編23篇3節


詩編23篇3節

主は私のたましいを生き返らせ、御名のために、
私を義の道に導かれます。(新改訳)

魂を生き返らせてくださる。主に御名にふさわしく
わたしを正しい道に導かれる。(新共同訳)

He restoreth my soul:he leadeth me by the paths of righteousness for his name’s saka. (KJV)

He restores my soul.He leads me in the paths of righteousness. For His name’s sake. (NKJV)
この御言葉は聖書の中でも最も慰めに満ちている聖句の一つで
あると言われている。

「生き返らせる」の原語イシュブゥーブルには、
「返還する」「元通りにする」「復活させる」
「再興する」「再建する」「向ける」「帰る」
「報いる」「納める」などの意味がある。
即ち、
人や物を= 元の地位や状態に戻す。癒す。返す。
復職させる。
制度・習慣・秩序を= 復活させる。復興(再興)rする、
等の意味がある。

「生き返らせる」(イシュブゥーブル)
には、「霊的に枯渇している者を生き返らせる。」の
意味がある。
神に似像が回復し、救われるということは順風満帆
(じゅんぷうまんぱん)の信仰生活とは限らない。
罪を赦された事と、罪を犯さないこととは違う。
罪の根絶説ではない。

ペテロの生涯(波乱万丈のペテロの生涯)
トマスの生涯(困惑と不信仰のトマスの生涯)

失敗と不信仰の谷間に陥っても、主は主の
信仰者を愛の御手をもって義の道に導かれる。

死はおわりでない。私たちはよみがえら
せられるのです。

死は状態ではない。御国への通過点です。

死によって完全な義が与えられ、やがて復活
へと続く。


1. 詩編 23篇 1節
主はわが牧者  耶和華是我的牧者  
アドナイ ラアー
(詩編23篇1節)

2. 詩編 23篇 1節
主は備えたもう 在耶和華的山上必有預備
アドナイ イルエ
(創世記22章13-14節)

3. 詩編 23篇 2節
主はわが平安  就是耶和华赐平安的意思
アドナイ シャローム
(士師記6章24節)

4. 詩編 23篇 3節
主は癒し主   耶和華是醫治你的
アドナイ ラファ-
(出エジプト[出埃及記]15章26節)

5. 詩編 23篇 3節
主はわが義 耶和华─我们的义 。
アドナイ ツィドゥケヌー
(エレミヤ[耶利米書]23章6節)

6. 詩編 23篇 4節
主いましたもう 有一人站在我旁 边
アドナイ シャムマー
(エゼキエル[以西結書]48章35節)

7. 詩編 23篇 5節
主はわが旗   就是耶和華是我旌旗的意思
アドナイ ニシ
(出エジプト[出埃及記]17章15節)
阿門(アーメン)

2012年 筑波福音基督教会8月5日礼拝
森正義牧師 メッセージ原稿参考より




[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ

(石川県 ルビーロマン販売中)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿