2021年9月3日金曜日

旧手賀教会堂

 





「基督教解禁が明治6年だのに、明治12年で、もうこんな会堂が建つ。凄いですね。」 とはインターハートチャペル 牧師 飯村雅幸さんのお話しです。
旧手賀教会堂は、明治14年に茅葺屋根の民家を教会堂に転用したもので、現存する日本で唯一の転用教会堂です。また、首都圏で現存する教会堂としては最古のものです。是非 皆さんもチャンスを見て伺って見て下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿