2018年8月7日火曜日

【ネガティブ思考の祝福の言葉】

【ネガティブ思考の祝福の言葉】

2018年7月22日に
筑波福音基督教会にて洗礼式が行われ
なぜかその日に限ってか?
洗礼者に ネガティブ思考の祝福の言葉が
集まっていた。
そんな中の一人に俺もいた

神様からの祝福を授かるにはその土台が
必要です 土台の無い砂地に どんなに
頑張り祝福を築こうとしても それは
虚しく崩れていくだけなのです

洗礼を授かりおめでとうございます
洗礼を授かるということは イエス様に
似せられる一歩です
イエス様に似せられるということは
世の悪習慣から斬絶(だんぜつ)して行くという
ことにもなります
其処には苦難(くなん) 試練(しれん)も多い
ことと思います

でも神様は その試練や苦しみ以上の最善の
道を祝福と共に備えて下さっていることを
信じます

またある主婦の方が洗礼に際してこんな
証しをしていたことを憶えています
其れは 洗礼を授かってから 食事の準備に
悩むと必ず祈るようになったと言うお証しで
した
祈って作ったコンダテや食事は 夫や
夫の連れて来るお客さんに常に好評だったとの
ことでした

神様は 私たちの髪の毛1本すらも ご存じな
方です 益々神様にお委ねしてより豊かな世界で
過ごせるようにと祝福し祈ります
ハレルヤ エーメン

あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。
だから、恐れるな。あなたがたは、たくさんの雀よりも
はるかにまさっている。
(マタイによる福音書 10章30~31節)

みさと吉川教会2018年8月05日川端光生牧師(ボイスプログ)https://bethesda.at.webry.info/201808/article_4.html

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿