自信過剰(じしんかじょう)に傲慢(ごうまん)を
満たして神様を低くしてしまっている
「神は私の望みを必ず叶える」と
自負することは 傲慢の始まりです
神様は 神の道を備えるのであって
あなたの欲望を満たす道を備えるわけでは
ないのです
逃げ回るヤコブでさえ
立ち向かう試練(しれん)は与えられます
神様と向かい合うことは恵みです
(ヤコブ → 金を確りと握る)
ヤコブも神を知ってイスラエルと名前が
変えられました
(イスラエル → 神様に確りと握られる)
神様は アブラハムもそうだったように
個人の祝福を通して民族を祝福します
そして世界を祝福します
私たちも また 真のイスラエルの一員なのです
苦難は祝福のラッピング(包装紙)です
苦難は成功の始まりであって その
ミッション クリアー は喜びに満たされます
(ベヌエル → 神様と顔と顔を合わせたが私は
生きている )
「主よ 助けて」は聖書の中で一番短い
神様を求める言葉
救い求める者は 幸いなのです
ハレルヤ エーメン
参考
筑波福音基督教会 2018年8月12日
メッセージ 燕鵬牧師
創世記32章13-32
遇見神生命而蛻變
(神に出会って、命が変えられた)
https://bethesda.at.webry.info/201808/article_10.html


0 件のコメント:
コメントを投稿