【娘の帰宅】晩食一丁終わり
雨の日に 最寄り駅に息子を迎えに行き
その後 園(作業所)から来るバスのバス停へと
娘を迎えに行った時のことだった
娘のバス停への向かいの時間が間に合わないと
何度も 何度も 娘の携帯に電話を入れる
(娘の電話は何度かかけなおさないと着信音がしない)
やっと娘につながって
「今 どこ ???」と息子が言うと
娘
「今 道!!」だって
バスを下りたばかりだと バス停に車を走らせると
エッ・・・ いない??
歩き出してしまったのだと 慌ててまた
電話をする息子・・・
そして
「今 どこ ???」と息子が言うと
娘
「今 公園!!」
息子が「どこの公園??」と聞くと
娘
「桜 綺麗だょ〜〜〜」
「桜の綺麗な公園??」だって
息子が思いつく公園へと向かう車・・・
手前の小さな公園にも寄ってみる
小さな公園を覆うように咲く桜は
綺麗だけど 雨のせいか??
人っ子一人いない
息子が思いつく公園は
え・・・ 桜無いの??
あれ?? 紅桜???
娘の影も形もない!!
娘に電話を更に入れると
「まだ 公園!!」
しかたなく パパは 自宅から
園バスの着くバス停に車で逆走してみる
すると あった 更に小さな公園が
三段ぐらいの高台で小さな桜が
こんにちわ ってお辞儀をしている
いた いた 娘・・・
買ったばかりの可愛い傘に
キュートな長靴
パパは そんな娘とデートがしたくなって
「マクド〇ルド行こうかぁ」って 行ったんだ
すると 息子が
「ドライブスルーでいいょ」って
素っ気ない素振り 男の子だね〜〜〜
しかたなく ドライブスルーでマックを買って
家でお爺ちゃん交えて食べたのだ
やっぱり 雨だネー って感じでサ
すでにPM6時 外は暗く また寒い
晩食 一丁 終わり てなわけには・・・
いかないよなぁぁぁ !!!
2017.4.11. イエス様の受難日14日
[ボイスプログ]筑波福音基督教会
(中国語/日本語 礼拝)
更新(シベリア抑留(シベリアよくりゅう)時代の話)
http://bethesda.at.webry.info/201704/article_7.html
0 件のコメント:
コメントを投稿