2016年3月4日金曜日

【映画 トゥモローランドに聞く】

【映画 トゥモローランドに聞く】

最近見た映画トゥモローランドにあったこんなセリフが
とっても気になった
まるで 聖書の黙示録??

満天の星空の陰に例えばだ
考えてみろ
もしも未来が垣間見えて危険だと思ったら
その情報を誰に知らせる?

話すとしたら 政治家か? 財界首脳か?
どうやって説得する?
データか? 実例か?
不可能だ  
金儲けの話以外振り向こうともしない
ならば もし 仲介者を狭まず
人の頭に直接 重大な情報を流せばいい
地球の滅亡の確率は上昇していた
阻上(そし)するには見せることだ
恐がらせるんだ
なぜなら 合理的な人間は可能性だけでは
怖がらない
文明を救うに崩壊を見せることだ

破滅の未来を見せたのだ
だから人々はどうしたか?

滅亡の予言を
この切迫した 運命にどう反応した?

菓子みたいにガツガツ食った
エクレアを食べるように人々はそれを恐れる
どころか 利用し楽しんだ
ビデオゲームやTVや本や映画にして
他にもさまざまな物欲の種にして
世界全体が心から世の終末を歓迎し酔い痴れた
そして突っ走った

地球を崩壊しているというのに
肥満病が増加する中で餓死する人がいる
共時に肥満と飢餓が広がっている
おかしいと思わないか?

蜂や蝶が姿を消しはじめ
氷河がとける 海水が汚染される
あちらこちらに藻が繁殖する
炭鉱のカナリヤが死んでも 君らは気づかない
どの瞬間にもより良い未来が築けるのに
何もしないんだ

可能性を信じず 実現できるのに必要なことは
しない
クヨクヨするだけで 諦めてる
ど う し て か ?

なぜなら 未来は何の要求もしないからだ
自分達が行動しても未来が良くなると思っていないからだ

氷山を見て
タイタニックに警告した
だが氷山めがけて突き進んだ
なぜだ?
沈没したいからだ
君らは諦めた 悪いのは人間だ

映画 トゥモローランドから
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
[クリスチャングッズ] 更新
http://07nose.wix.com/bethesda-kashiwa?fb_ref=Default#!-2/c1gnh

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿