2013年4月20日土曜日

【感謝を捧げる者が幸い】陳重光牧師

画像


【感謝を捧げる者が幸い】陳重光牧師

感謝しなさい
アタリマエ と思えることにも感謝を
捧げる者が幸いなのです。

アタリマエと思う9人のユダヤ人より、
感謝を捧げる1人のサマリヤ人の方が
幸いです。
感謝や感動を忘れる者は不幸です。

感謝は恵みの運河を作りだし、喜びや
祝福を運びます。
目からウロコが取り去られ、新しい世の
光りを見るのです。

この人と出会うことは喜びを齎します。
感動を齎します。
イエス・キリストに出逢い、義の祝福に
授かりなさい。
天の望みに満たされなさい。

尊き流れに従うのです。
ハレルヤ アーメン

イエスの足もとにひれ伏して感謝した。
これはサマリヤ人であった。
イエスは彼にむかって言われた、
「きよめられたのは、十人ではなかったか。
ほかの九人は、どこにいるのか。
(ルカによる福音書17章16-17節)

2013年4月14日主日礼拝
筑波福音基督教会
ルカ17章11-19節
「九人はどこにいるのか?」
メッセンジャー 陳重光牧師




[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/

オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿