2013年2月12日火曜日

【諦めるズルさ】

【諦めるズルさ】

子供って・・・
好奇心が旺盛(おうせい)だよネ
暴かざる(あばかざる)を暴く行為を
よく行う。
中身を知りたいと開けてはダメな
物も開きたがるよネ

でもそんな子供も大人と成れば
イイヤ イイヤ と
諦め(あきらめ)がちに なって・・・
いつしか諦めていたりするのだ。
それって
ズルく なっているのかなぁ!!

老人は夢を見て
若者は幻を見る

老人は、夢の如くに先行きに妥協(だきょう)の
末路を見出して、
若者は、幻の如くに活力に達成を見出す
ものなのかもしれない・・・

今の時代、どこで老人と若者を分け隔てるのか
解らないけれども、その力の加減がリンク
して、神様の恵みと試練に作用するのだと
そう思う。
メタボ的な我望(がんぼう)を、主の試練が
削ぎ落とす時代なのかとそう思う。


神がこう仰せになる。終りの時には、わたしの
霊をすべての人に注ごう。そして、あなたがたの
むすこ娘は預言をし、若者たちは幻を見、
老人たちは夢を見るであろう。
(使徒行伝:第2章17節)



[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/

オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿