2012年9月22日土曜日

【Daan(ダアン 道路)】2012-09-10

画像



画像



【Daan(ダアン 道路)】2012-09-10

暗闇にスコール(雨)が降る。
裸で歩道に飛び出して
飛んで 跳ねて 駆け回る男の子。
街灯の下、重なるように寝そべっている
女の子。
この国の子供たちは、貧しいながらも
希望に光り輝いている。
命を感じる。

でも現実は・・・?1?1
貧困者の子は、貧困者に
豊満者の子は、豊満者へと
生まれた時から 定めが変わらないのだと
聞いた。

カジノでお金を棄てる者も居れば、
路端(ろばた)で紙コップを振り翳し(ふりかざし)、
コインをせがむ(せびる)者も居る。

イマヌエル
教会の垂れ幕が ひらめく下で
貧(貧乏)、満(富満)交差して 入雑じり
聖書の中のナザロと金持ちの話しのように
主の道が別けられた この国・・・
一歩 また一歩
主と共にありますように・・・
可愛い子供たちの道行に祈り馳せて
ハレルヤ エーメン

アブラハムが言った、『子よ、思い出すがよい。
あなたは生前よいものを受け、ラザロの方は
悪いものを受けた。しかし今ここでは、彼は
慰められ、あなたは苦しみもだえている。

そればかりか、わたしたちとあなたがたとの間
には大きな淵がおいてあって、こちらからあなた
がたの方へ渡ろうと思ってもできないし、そちら
からわたしたちの方へ越えて来ることもできない』。

そこで金持が言った、『父よ、ではお願いします。
わたしの父の家へラザロをつかわしてください。

わたしに五人の兄弟がいますので、こんな苦しい所へ
来ることがないように、彼らに警告していただきたい
のです』。
(ルカによる福音書16章25-28節)



[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿