オイッチ ニィー
オイッチ ニィー
1 2 1 2
路肩の隅の狭い歩道を
右手 右足 左手 左足
オイッチ ニィー
オイッチ ニィー
1 2 1 2
まるで ロポットのように 手足を
揃えて出して歩く お爺ちゃん
右手 右足 左手 左足
オイッチ ニィー
1 2 1 2
その隣を 車止めの境をギリギリに
モースピードを出して走り抜けて行く
早朝の 車 車 車 ・・・
でも その数珠繋(じゅずつなぎ)に並ぶ
車止めを見て ヤッパリ日本って
安全だなぁー 優しいなぁー なんて
思ったりする。
人への心遣いが有る国だなぁー なんて
思ったりする。
そんな良面もあるなかで
なんだか曇って来た世知辛い違和感に
「光アレー」と車の中で叫んでみた。
すると
小さなモノに忠実なものは、 大きなモノにも
忠実であるようにしなさい そんな言葉が帰って来て
それは、
小さなことにも宇宙人 大きなことにも宇宙人
と息子が
三歳の時に覚えた御言葉だった。
今 私たちは ソレを忘れてはならないのです。
ハレルヤ エーメン
小事に忠実な人は、大事にも忠実である。
そして、小事に不忠実な人は大事に不忠実で
ある。
(ルカによる福音書16章10節)
[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
0 件のコメント:
コメントを投稿