2012年5月21日月曜日

【取水停止】

【取水停止】

水が無い お茶が無い 烏龍茶も無い
何処に行っても無くなっている。
何時も空いてるモールに行くと、今日は
メチャクチャ人の波・・・
トイレ !  トイレ ?
2012年5月19日

利根川水系の浄水場の処理後の水道水から国の基準を超える化学物質のホルムアルデヒドが検出された問題で、千葉県野田市では、市内の浄水場が18日から取水停止の措置を取った影響で、19日午前中から市内のほぼ全域に当たるおよそ4万6000世帯で断水し、生活への影響が出始めています。
この問題は、利根川水系から取水している埼玉県や千葉県、それに群馬県の浄水場の処理後の水道水から相次いで国の基準の1リットル当たり0.08ミリグラムを超えるホルムアルデヒドが検出されたものです。
埼玉県が群馬県と共同で上流の水質を調べたところ、利根川の支流のうち、群馬県内を流れる烏川の水からホルムアルデヒドの元となる化学物質が検出されたということで、引き続き汚染源の特定を急いでいます。
埼玉県によりますと、仮に薄める前の水を飲んでも、健康への影響はないということです。
しかし、基準を超えるなどしたことから、各県の浄水場で18日から19日朝にかけて取水停止が相次ぎました。
このうち千葉県野田市にある上花輪浄水場と流山市にある北千葉浄水場は、取水停止が続いています。
このため、野田市によりますと、19日午前中から市内のほぼ全域に当たるおよそ4万6000世帯で断水し、生活への影響が出始めています。
一方、埼玉県行田市にある行田浄水場と、千葉県松戸市にある栗山浄水場、それに群馬県千代田町にある群馬県の東部地域水道事務所の浄水場は、19日午前中までに取水を再開しました。(NHKニュース)2012年5月19日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/t10015236671000.html






[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/

[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/

◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿