2010年7月7日水曜日

no.2【Disabled (ディセボー)】



【Disabled (ディセボー)】no.2

妻のポケットのボールペンを見て
二女(知的障碍者)が尋ねる。
「どうしたの、そのホールペン!」と
妻は、「ホテルでもらったのだ ょ」と返事を
返し、台湾に行った時に泊ったホテルの話を
始めた。
するとまるで、二女は、修学旅行先で泊った
ホテルかのように同調している。
「ホテル」の単語に同じ場所、同じ施設を
イメージしているようである。

いかにも残念そうな顔つきになって
「もらわなかった残念~」
「もらわなかった残念~」と
連呼して呟いている。

それは、自分の経験の中だけが全てのように
全てが一つの集合体のように小さな世界に
生きているようにも見てとれる。
大きな世界を持っていないようにも見てとれる。
でも、
彼女は、本当に幸せな世界で生きているの
かもしれないと、私は感じていた。

小さな世界の中に大きな世界を抱く娘。
お姉さんという実感は、弟を守ろうと
する。
何時も喧嘩しているのに・・・
何かあれば守ろうとしている。

最大の障害は、心の障害
自分に正直になれないこと
世間のウソに捕り付かれ
世のウソにネカティブになること
この子の
小さな世界は、大きく広がる空のように
青く眩しい・・・
ハレルヤ エーメン

〔ボイスプログ〕 
http://www.voiceblog.jp/bethesda/



完熟台湾マンゴウ

◎ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(台湾アップルマンゴー販売中」)
http://www.bidders.co.jp/user/8601985


楽天オークションに出品しています。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=wtR5S5S4DPs#list


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿