
『silent』
最近たまたま見たドラマに
『silent』というドラマがある・・・
私は その6話を見たのだが
その中で 主人公と思われる
佐倉 想(目黒蓮)さんが警官に
呼び止められるシーンにインパクトを
覚えたのである
それは
自転車に乗る 佐倉想を警官が無理やりに
呼び止め
「イヤホンを取って音楽聴きながら運転する
の危険だから」と
言う場面である
そこで
耳の聞えない佐倉想が
「補聴ですけど」と答える
すると警官は
「耳が聞えないなら なおさら危険
だから注意して」と 余計なお世話
デリカシーの無い有難迷惑な返事を
返すのである
この場面を見て
昔の悔しいことを思い出した
それは
娘が近くの公園で遊んでいた時の事である
娘のその日に出来た友達が公園でも周りに
知られている いじめっ子 に追い掛け回され
ていたのを救おうとした時のことである
娘は警官に連れられ 我が家に
戻って来た
警官の言う事には
「この子が公園で他の子をイジメたと通報が
あったから 親御さんの方でも注意して
下さい」との事だった
私たち夫婦が
「この子は障害もあるし誤解です」と言うと
警官は
「なおさら それでは公園で遊ぶ時は
親御さんが付き添って下さい」と言い返された
後て知ると
警官を呼んだのは いじめっ子の母親で
悪かったのは その子供だった
娘には なんの火も無かったのに
周りに何人も人が居たにも関わらず
事情聴取することなく 状況も見ず
その いじめっ子のお母さんの言葉しか
聞き入れない
警官は 我が家の子供の手を引いて
連れ帰ってきたのである
後で 一緒に遊んでいた
子供に聞いたところ 突然連れていた
と言っていた
このドラマのこの場面で その時の
警官の扱いの悪さに悲しさがよみがえった
EQよりIQ を重んじる世の中・・・
長いものに巻かれる世の中・・・
健常者が身障者を理解できない世の中・・・
これからの老後がこの世の中を良くするの
だろうか?
ドラマのささやかな1カットに
そんなことを つぶやき見る私がいる
2022年11月23日 勤労感謝の日に

オリュン教会日本語礼拝2022/11/6「主の求める執りなし」能瀬 熙至 神学生
https://youtu.be/hrLQrRSHrmc
【賛美】主の計画の中で
Seekers (Within Your Plan
주님의 계획속에서
https://www.youtube.com/watch?v=NjUEbhpxJYE&feature=youtu.be
【賛美】いつもいつまでも
Seekers (Always
andForever
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=MsfDBkdK3XQ&feature=youtu.be
【賛美】あなたが共に
Seekers (Together with God
당신이 함께
Eng,Kor sub)
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=xTuqgreT0hg&feature=share
【賛美】善き力にわれ囲まれ
By loving forces
선한 능력으로,ENG/KOR sub
covered by Seekers
Eng,Korsub)
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=2tCshyJunSM
0 件のコメント:
コメントを投稿