陽の光が 礼拝堂に注ぐ
中国語の讃美歌がピアノの音色と共に
安らかに響き渡る
「溢れる」
「あふれる」
「あなたをしたう思い」
権威(けんい)を持ったお方の おられない
暗闇には 嵐が訪れる
嵐は 心を滅ぼすように 信仰心を揺るがし
白波が泡立つように打ち寄せてくるのである
もう引き返すことも 進むことも恐ろしく
たじろぐ思いに 信仰はイエス様を引き寄せ
力づけ 波の上すら歩かせて下さる
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
(イザヤ書 41章10節)
「私だ」の心の信頼関係は 心を救い
よりどころとなって平安を注ぐ
安心と安ど感に満たされるのである
暗闇すらも恐れることはない
主の御声に従うことは 神様の主権と力を
味わうこと 信仰の一歩が神の恵みを
受け入れること
感謝して 感謝して
ただ ただ 神に感謝して
ハレルヤ エーメン
聖霊充満 栄光在主
ヨハネ6章16-21
夕方になったとき、弟子たちは海べに下り、
舟に乗って海を渡り、向こう岸のカペナウムに行きかけた。
すでに暗くなっていたのに、イエスはまだ彼らのところに
おいでにならなかった。
その上、強い風が吹いてきて、海は荒れ出した。
四、五十丁こぎ出したとき、イエスが海の上を歩いて舟に
近づいてこられるのを見て、彼らは恐れた。
すると、イエスは彼らに言われた、「わたしだ、恐れることはない」。
そこで、彼らは喜んでイエスを舟に迎えようとした。すると舟は、
すぐ、彼らが行こうとしていた地に着いた。
金昌民牧師(船橋市純福音愛隣教会) 「イザヤ43章1-7」音声プログhttps://bethesda.at.webry.info/201902/article_19.html


0 件のコメント:
コメントを投稿