2017年10月12日木曜日

【気まぐれ天使の洗物】

【気まぐれ天使の洗物】

! ! ! ! !
園(作業所)から帰って来るなり
いつもアニメに見入る娘が
今日は なんだか違うのです!

一時間ほどは やはり何時ものように
アニメに見入っていたのですが 一時間たつと
ピタッとテレビを消して スックと立ち上がって
は その場を離れて行ったのでした

娘が リビングから消えた !!

そして二階へ・・・ 
トコ トコ トッコン スットン トン と
上がって行っては
洗濯物にアイロンを かけ始めまたのでした

お爺ちゃんの声がします
「タオルにまで アイロンをかけるなぁぁ」

娘の声がします
「イイんだ ょ」

お爺ちゃんの声がします
「邪魔しないで 下へ降りとけぇぇぇ」

お爺ちゃんの声がします
「もをイイ」
(不貞腐れて(ふてくされて) 不貞寝(ふてね)したようです?)
(お爺ちゃんの怒鳴り声も途絶えました!)

しばらくすると娘がニコニコとした
平面顔(へつらがお)で二階から下りて来て
「終わったょ」「終わったょ」
「洗濯物のアイロン全部」
「〇〇ちゃんがしたんだぁぁぁ」と
何度か自己アピールを連呼して 今度は
キッチンヘ・・・???

え ? ! ? !

そして 流しに積まれた食器の洗い物を
始めたのでした
(自ら・・・)

そして パパが お姉ちゃんを最寄り駅まで
迎えに行こうとすると
「ご飯 焚いとくからネ」と
後ろから声がしました

数字も理解できない娘が
「5 ?」「10 ?」とパパに確認 指を立てます 
パパは 4合焚いてほしてけど 仕方なく
「5合だょ」と片手でパーをだして返事します
すると娘はまた「10 ?」と両手にパーを作り
指を立てます

パー パー パー の パーでんねん で
そのジェスチャー ひとまず終わり

パパは コップ5回入れてと返事を返します
そんなことが何度か続くと

「〇〇ちゃん分かっているから」
「行けょょょょぉ」と 煙たがるように言われ
パパは 心配しながらも長女を迎えに行ったのでした

結果は??
その日は お弁当
翌日 子供達は 御粥(おかゆ)のお弁当になりました
それは 真意では無く 止む終えずの処置でした
あ し か ら づ

その日の朝
気まぐれ天使は 飛んで行き
メノー石の輝きのように
クルクル変わる 小悪魔〇〇ちゃんが
文句 ブリブリ 理屈 ムラムラ
現れたのでした

ユースでナイト2017.9.28.藤田桂子伝道師
「主にあって変化する」(日本語) 

http://bethesda.at.webry.info/201710/article_4.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿