日曜日に筑波の教会へと向かう車の中でのことである
眠気に項垂れ(うなだれ)弟の足元を見る娘が息子の
ズボンに目を置いて・・・
ア・イ・ウ・エ・オ で お〜〜〜 大声をあげた
「ええええぇぇぇ」
「なにぃ〜〜〜 そのズボンわ!」
「すね毛を出して 七分袖じゃないの!」
「なんでそんなに短いスボンをはいているのぉ?」
すこし考え見入って
「それ お姉ちゃんのスボンじゃないの」
「最近 見ないと探していたヤッ」
「なにしてんのョォ」
「恥ずかしいぃ」
サダマケ サダマケ サダマケら (妨げか?)
息子は なにも無かったように
「そこに スボンがあったからサ」だって
お爺ちゃんが間違えて息子の洋服に混ぜてしまって
いたみたい??
それを気にせず着込んでいる息子も・・・
おうちゃく と言うか?
ずぼら と言うか?
無関心 というか?
ズ太い と言うか?
娘のズボンをはけたのにも驚いたが
それに気が付かないではいていることにも驚いた
出来事である
七分袖のズボン!!
膝下出ていて寒いと感じない
ものかネ〜〜〜
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
[クリスチャングッズ] 更新
http://07nose.wix.com/bethesda-kashiwa?fb_ref=Default#!-2/c1gnh
0 件のコメント:
コメントを投稿