今週は、受難週です。
世人(よびと)に罪の性質は生き
罪は、イエス・キリストの御名に許される
のです。
人の心を良くし 信仰は品性を固める
のです。
岩の上に人を立たせて流されぬ者とする
のです。
神は愛です
神の愛は、不変的に世の人を愛し満たして
下さいます。
太陽、空、雲、雨、雪、空気、水、・・・
春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)
絶え間なく愛されているのです。
相思相愛(そうしそうあい)を求めなさい。
私たちに出来ることは求めることです。
私たちが愛すことに愛を受け止める力があり
更に愛される力が働くのです。
神の愛する子は、目を逸らさずに神から
見詰められる者たちです。
ハレルヤ エーメン
2013年3月24日 筑波福音基督教会
ローマ3章9-26節 「罪と愛」
メッセンジャー 陳重光牧師
[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769
0 件のコメント:
コメントを投稿