2013年3月19日火曜日

【聖書のアイだ】(裏)日曜学校の学び

【聖書のアイだ】(裏)日曜学校の学び

ある日、聖書の間だか
私の膝に
愛が零れ落ちて来た。
それは、ある人の証しの書!
教会の聖書に挟んで忘れていた
のだろう。
(日曜学校の学び)

◎聖書はどんな本?
聖書は 神様からの愛の手紙
愛 旧約聖書39ヵ所 新約聖書27ヵ所
◎聖書が神様の言葉で出来ている証拠
預言が当たっている
滅ぼすことの出来ない言葉
聖書が「神の言葉だ」と書いている
◎神様の存在がどうしてわかるのか?
神様の創造したモノを見る
お祈りが聞き届けられる
聖書が「いる」と言っている
◎三位一体の神様を書く
父なる神様  子なる神様  聖霊なる神様
◎神様は どんな神様?
ただ唯一の神様 義なる神様 愛してくれる神様
生ける神様 創造主
◎神様の性質は?
何でも知っている  何でも出来る 変わらない
全知全能 アルファーでオメガ 愛情深い
◎罪について
神様が喜ばれないことを
「言ったり」「したり」「考えたり」すること
◎人はいつから罪人?
生まれた時から
◎イエス様はどんな人?
罪無き人 神様
◎私たちとの違は?
罪無きところ 神様
◎どうしたら天国へ行ける?
信じること 自分の罪を認めること
お祈り 聖書の言葉を知る
◎約束の場所  ヨハネ3章16節
◎なくならない? ヨハネ10章28節
◎神様を信じたらどうなるの?
天国へ行ける 永遠のいのちが頂ける
罪が無くなる 神の子とされる
◎なぜ名前を言うのか?
名前を言わないと届かないから。
◎バプテスマを受ける理由?
神様が「バプテスマをうけなさい」と
聖書で強く命じているから。
神様を信じて、皆に伝えるようになるため。

聖書を開くと
一枚の紙が私の膝を擦り抜けて足元に落ちた。
その両面、裏表にはギッチリと可愛い鉛筆文字で
書かれていた。
これが彼女の証しの 一つとなるようにと祈りつつ
ココに留める ハレルヤ エーメン



[ボイスプログ]ジョシュア四十四(更新)
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/

オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿