【パパ自然がいっぱいあるヨ】
「パパ自然がいっぱいあるヨ」と
JOSHUA(ジョシュア)は、言った。
東日本大震災後に息子はアメリカに旅立ち
早くも二か月目が過ぎようとしている。
英語も中国語も伝わらず会話に苦難する
妻の妹は、なかなか英語でのコミュニケーションが
取れない小学生の我が息子のJOSHUAに
イラダチを覚え、気持ちを焦らせ、
伝わらない思いに戸惑いを感じ始めているという。
妻の「慌てないで」「焦らないで」の言葉も
空回りにビザの申請の為の面接が刻々と
近づくなかで、
「勉強しなさい」「勉強しなさい」の
言葉も増えているようで、息子も、そんな
おばさんを嫌煙しては、話さなくなったのだと
言う。
パパもママも
心配で 心配で
今日のお昼に時間を作りスカイブで数時間も
話しをしていた。
JOSHUAは、いつの間にかまた
成長していた。
理解できるようになっていた。
「可愛い子には、旅をさせろ」という言葉が
あるが、本当に凛々しく(りりしく)なっていた。
JOSHUAは、言った。
「パパここには、自然がいっぱいあるヨ」と
自然があっても遊べなくては、ただの風景だ ょ と
言い返したい思いを心に止めておくと、
妻が先にこう言った。
「英語が出来れば、キャンプだって学校だって」
「今以上にもっと楽しく楽しめるわよ」と
そして、汗だく真っ黒で公園から野球グローブを
バットに引っ掛けて背負って帰ってくる
そんな息子の姿を思い浮かべて・・・
婦も私は、顔を見合す。
ん・・・
同じこと思い浮かべてる
そう思って
微笑んでしまった。
神様の憐れみと恵みの流れ
永久に・・・
ハレルヤ エーメン
東日本大震災より77日目
子供たちに遊べる公園を返してあげたい。
[ボイスプログ]
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
◎ ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(ライチ・アップルマンゴー販売開始)
http://www.bidders.co.jp/user/8601985
◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(ミネラルウオーター有ります)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215
0 件のコメント:
コメントを投稿