2010年6月30日水曜日

【喫煙室】



【喫煙室】

今日(6月29日)、台湾から帰ってくる
妻を迎えに成田空港まで行った。
何時ものように渋滞するのを
予想して早めに向かうと!
何時もにも無く道路が空いていて
少し早く空港に着いてしまった。
そして
仕方なく何気に座ったソファーの隣には、
ガラスばりの一見、ゴージャスにも見える
喫煙室が備えられていた。

しばらく そわそわ ぼ~ と
座っていた。
するとその喫煙室から出て来る
女の人、男の人・・・??
アレ アレ
どなたもどうも日本人のようである。
観察30分
出てくる人も 入って行く人も
どうやら日本人ばかりのようである!
観察 約1時間
アレ アレ 
やっぱり 日本人ばかりのようである!

エッもしかして!!
ココを利用する喫煙者って日本人ばかり?
そんな疑問と好奇心から
チョットなかをのぞいてみる???
中にはやっぱり数人の日本人らしき
男性と女性ばかり???

「タバコの吸いすぎは体の健康を害します。」
などと書いてあるタバコを止められない日本人に
今の日本社会を見るような気がして!!
今の政治を見るような気がして!!

止められたい 止まらない???
「それだけ平和でいいじゃないの」と
どこからか聞こえてくるような!!
意味深く考えさせられて・・・
嘆きを
ただ ただ祈るばかりです。
エーメン
〔ボイスプログ〕 
http://www.voiceblog.jp/bethesda/



完熟台湾マンゴウ

◎ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(台湾アップルマンゴー販売中」)
http://www.bidders.co.jp/user/8601985


楽天オークションに出品しています。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=wtR5S5S4DPs#list


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

1 件のコメント:

  1. ある芸術家が「平和ボケの日本人」と言う言葉をつぶやいていたのを思い出す。
    喫煙は自傷行為の始まりなんだって・・・
    そう言う彼もヘビースモーカーだったのが、なんともいえない皮肉に思えた。

    返信削除