【新車にご用心】
一年未満の新車が、原因が分からないと
三回目の修理に入り、先日、やっと戻ってきた。
50項目の車中コンピーターの検査項目に
なかなか状況が出ずに内容が掴めないのが
困難なのだと言う。
今回は、メーカーの人に同上して頂き、
現象が出たので説明、メーカーの人が乗って
帰ると、しばらく現象が出なかったと言う。
それから2週間もたっただろうか!
メーカーから電話が入った。
「現象が車中コンピーターの検査項目に今回は
残っています。」と・・・
それは、エンジンに繋がる電気コネクターの
止めのあまさが原因だと言う。
それは、
前に、乗っていた同車種でも同じ症状が
出たので私が一番初めに指摘した場所だった。
「私がそうメーカーの人に初めに言っていたのに
見て頂けなかったのですか!」と質問すると
メーカーの人いわく・・・
「コードって言ったて100本以上のコードが
エンジンを中心に車中巡っているのですから
調べきれませんよ」と言われた。
妻は、怒るのも忘れて何故か関心している。
「すごいね〜〜〜〜」
「車に100本以上もエンジンを中心とした
コードが繋がっているんだよ」
「それって神様が創造された私たちの脳が
考えて作ったんだよ」
「すごいね〜〜〜〜」
「すごいよ〜〜」と・・・
それから更に一週間
やっと平安にトライブが出来ると
一先ずホッとしたところである。
シャローム
(ボイス)
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
◎ ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(ドラゴンライチ・アップルマンゴー・無化学肥料トウモロコシ販売開始)
http://www.bidders.co.jp/user/8601985
楽天オークションに出品しています。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=wtR5S5S4DPs#list
◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215
0 件のコメント:
コメントを投稿