2019年4月3日水曜日

妻が婦人会修養会へ行って

妻が婦人会修養会へ行って

2019年3月31日より4月1日
妻が筑波福音基督教会礼拝を終えて
女性6人で教会の婦人会修養会へと
日曜日の午後から出かけて行った

そして月曜日の夕方に帰って来て
6人での聖書勉強や旅路を絶え間なく
話し続けている
よっぽと 楽しい時間だったのだろう
(成田ビューホテル)

お土産に
妻は十数本のチューリップを球根ごと
持ち帰り 娘はそれを魔女の宅急便の
テーマ曲を大きな声で歌いながら
プランタンに土を入れては 植えなおす 
さらに 水やりをしているのである

風は冷たく 手を冷やし 顔を打つ
寒いぃぃ
でも とっても とっても
元気に 其れを打ち消すような
夫々の 笑顔( ^ω^)

神様の恵みだなぁー
そんな笑顔に 命を感じ
感謝して ハレルヤ エーメン
今高牧師(筑波福音基督教会) 「イエスの変貌」音声プログhttps://bethesda.at.webry.info/201903/article_23.html
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿