2016年10月8日土曜日

【信仰の仲間に】ガラテヤ人への手紙6章

【信仰の仲間に】ガラテヤ人への手紙6章

御霊に天国を映すとき 聖霊は働き
神様のご臨在は身近なものとされてゆく

御言を教えてもらう人は、教える人と、すべて良いものを
分け合いなさい。
まちがってはいけない、神は侮られるようなかたではない。
人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。
すなわち、自分の肉にまく者は、肉から滅びを刈り取り、
霊にまく者は、霊から永遠のいのちを刈り取るであろう。
わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。
たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。
だから、機会のあるごとに、だれに対しても、とくに信仰の
仲間に対して、善を行おうではないか。
(ガラテヤ人への手紙6章6-10節)

子の危険の回避を願う親のように
愛くるしく(あいくるしく) 
愛おしく(いとおしく)思う孫のように
神もまた 私たちを愛されているのですから・・・
私たちの細やかな 文句ですらも おこないすらも
観て聴いて下さっているのだから・・・

その
神様のご臨在を知って
私たちの側に留まる神様に感謝して祈りましょう
ナザレのイエスの御名によって エーメン

御手を働かせチャンスを計っておられる
神様の声に謙遜(けんそん)と権威(けんい)をもって
聞き従う喜びで信仰の歩みを進めましょう

神様は あなたと常に共に居られて道を
備えて下さっています
「信じます」 「信じます」と
大きな声で宣言し祈りなさい
ハレルヤ エーメン
参考
「主よぉぉぉ」
「主よぉぉぉ」
「主よぉぉぉ」 と大きな声で
三回 主を求め備えて祈りを始める教会があります。
きっと皆さんの知る教会かと思われますが
その三回の祈り求めと言うのは
「神様」
「聖霊様」
「イエス様」の三位一体の神様を呼び求める
祈りだと聞いています
ハレルヤ 主に感謝して  エーメン


[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿