2015年5月22日金曜日

【ヤラカシタぁ】

【ヤラカシタぁ】

ヤラカシタぁ〜〜〜
娘と息子のブゥ〜イング !!

お弁当に ふりかけサラサラ!
のつもりが
御粥(おかゆ)の素 シリアル食品だった。
パッケージが北京語で パパは
理解ならず
綺麗でカラフル、
お洒落で旨そうかなぁ〜〜〜 って
ご飯に サ サ サ
メーカーが ふりかけのメーカーだから
てっきり ふりかけだと思いこんでいたのです。

パパが
「今日のお弁当は美味しかった」と聞くと
職場から帰って来た娘は
プンプンプン

「あーれわ 御粥だ ょ」
「シリアル食品!!」
「ご飯の上にかけて 美味しいわけがないじゃない」
「お湯をたして作るフレイクだから」
「バサバサだ ょ」だって

すると息子も
「魚も骨有る」「油臭い」
「今日のお弁当は最悪だ ょ」だって

まっ 砂糖と塩の間違いのようなもの
誰でもあるよネ って
自問自答し我が身を励ます父である

取り敢えず
そんなお弁当も完食してきた娘と息子に
感謝して ハレルヤ ハレルヤ

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
The pilfering the bear Kataki endured the intolerable


アップルマンゴー・ライチ販売中
http://07nose.wix.com/bethesda-kashiwa?fb_ref=Default#!-1/csas

画像


[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
画像

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿