うらびれた街角に車を走らせれば
見えてくるものがあった。
他県では既にあたりまえにある
LED信号機が、この町に戻ると
今だ 旧タイプの信号機に多くめぐり合う。
旧タイプを新しい旧タイプに変えていたりする。
?????
なぜLEDに変えないの???
中学校だって古い規則に囚われて
規則 規則と水筒すらも禁止にしている
ところが有るし・・・
この ダイオキシン・放射能・PM2.5が
騒がれている中でだ ょ
頭コンクリート! 頭 骨董品!
信じられない!!!
放射能汚染が騒がれている汚染水が
流れ込む手賀沼でトライアスロンやるの
だゼ!
不可思議な町である。
まったく 信じられない!!!
電車も通らない深夜にパトカーは
踏切で 規則 規則 と
一時停止違反を取り締まっているし。
税金の 意味の無い無駄遣い??
本当に何度も同じ所を掘り返す工事を
含め 時代補足不可!
いつの時代の規則であり
いつの時代の消費のしかたかと思えて
しまう。
商店街は うらびれて シャッターも
閉まる商店が目立つ中で・・・
都心に近いからか?
田舎に近いからか?
田舎以上に 田舎だったり?
都内のように高層ビルが立ち並び
デパートが入り組んだり?
やぁぁぁぁ
税金の無駄遣い?
汚職があるならやめようゼ
そう 小さくつぶやくのである
[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
オークション http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769
0 件のコメント:
コメントを投稿