2011年7月11日月曜日

【自社発電の逆襲】



【自社発電の逆襲】

多くの大手企業が、来年の4月頃までを目途に
自社発電を確立することを予定していると聞いた。

電力会社の不手際な対応に痺れを切らせた
大手が行う予定のようである。
余った電力は、逆に電力会社に高価に売って
稼ぐのだと言う。
(ここに癒着を見出すのかも?)

本当か、嘘かは、知らないが面白い考えだと
その構想を聞いて思えた。

電力会社は、それに対抗してコスト最安値の
風力発電を何か所にも作るのではないかと
その人は言っていた。
結果、原発が高いのは、電力会社も知っており
風力を優先するのではないかとの話しである。
そうすれば、菅総理の自然エレルギー案にも
顔が立つという目論見のようである。

この原発の事故をきっかけに、これからは、
大手企業、自社発電の逆襲が始まるかもしれない。

それが、日本の空洞化の歯止めになれば、それも
幸い 良いのかもしれないが??

ただ、これからの中小企業が益々、蚊帳の外で
アップ アップ するのではとの懸念も残る。

この日本経済のアンバランスが、一日も早く
静けさに安らぐように・・・

エーメン
[ボイスプログ]
http://www.voiceblog.jp/bethesda/



◎ ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(山梨の桃 予約早目に)
桃
http://www.bidders.co.jp/user/8601985


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(アップルマンゴー13日終了【台湾にもご発送可】)
完熟アップルマンゴー

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ


0 件のコメント:

コメントを投稿