【その先の信仰を試される】
ペテロがイエスを
「知らない」と
言った時にもイエスは、
黙ってペトロを見つめた。
それは、人であれば
あたりまえの行動なのだよ と
ペトロに告げるような仕草だったに
違いない。
神様は、あえて試練を赦され
その先の信仰を試される。
アブラハムも神様が子供を授けると約束され
25年間待った後に、イサクを与え
それによりアブラハムに、
神様の義は、イサクを殺しても生かすと悟らせ。
アブラハムは、神様を信じて
神様に全てを委ねた。
〔参考〕
アブラムの九十九歳の時、主はアブラムに現れて
言われた、「わたしは全能の神である。あなたは
わたしの前に歩み、全き者であれ。
わたしはあなたと契約を結び、大いにあなたの
子孫を増すであろう」。
(創世記17章1-2節)
アブラハムはその子イサクが生れた時百歳であった。
(創世記21章5節)
イマヌエルその名に「私と共にいる」と言う意味が
あるように、イエスキリストは、私たちと共にいる。
問題の中に私たちがいる時にイエス様を忘れるが、
でも、イエス様は必ず共にいる。
あの荒波の中、弟子たちが海の上を歩くイエス様を
イエス様が神であることを忘れ幽霊と見間違えた
ときにでもイエス様は、既に側にいて手を差し伸べて
下さっている。
神に目を向けるならどんなところでも歩ける
どんな水の上でも沈まない。
沈んでも最後の最後には手を差し伸べて下さる。
神は、耐えられない試練は与えないのだから・・・
ハレルヤ エーメン
本週説教要約2011年5月29日より
筑波福音基督教会
馬太福音14章23-29節
メッセンジー 大角研宣教師
(泉北ニュータウンバステスト教会)大阪
[ボイスプログ]
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
◎ ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
(ライチ・アップルマンゴー販売開始)
http://www.bidders.co.jp/user/8601985
◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
(ミネラルウオーター有ります)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215
0 件のコメント:
コメントを投稿