昨日の夜に家族四人で近所の団地に
夜桜見物に行ったのである。
桜が咲き始めてから 障碍を持つ次女が
何時ものように
「桜を見ながらご飯を食べたい」と
必っこいほどに言うものだから
仕方なく スーパーの夜割価格のお弁当を
持参で出かけてペンチの下で桜を仰ぎながら
食べたのだ
するとね
次女のお弁当にメインにドンと乗っかった
海老天ぷらが ごはんの山から
コロコロ コロリン ドッピンシャンって
滑り落ちて ドッスンバリバリ 地面に落ちた
娘は キョロッ キョロッ 周りを見渡し
三秒間ルールで ひろって ごはんの上に
戻して すぐに口に運ぼうとする
それを見ていたお母さん
ラッスンゴレライ ラッスンスンで
すかさず 「コラァァァァ」って怒鳴った
のである
次女は 飛び上がって
「あらみてたのねぇぇぇ」って感じで驚いて
口元まで運んだ海老天掴んだハシを戻したの
だけれども( ^ω^)・・・
「だって海老がぁぁぁ」
「だって海老がぁぁぁ」
( ;∀;) (☍﹏⁰)。 と
寂しそう
だって お弁当のメインの海老だもんネ
桜が団地の中のシャドーライトに照らされて
チンチロリンと舞っている
もう 桜も終わりかな??
今年は なんだか終わりが早いような気がする
2018年3月31日
2018年3月16日金昌民牧師「ピリピ2章1-11」(ボイスフログ)>http://bethesda.at.webry.info/201803/article_11.html

